お一人様クッキング~岩手県メニュー編~

(岩手県立久慈拓陽支援学校との交流)

 

 11月20日(水)の夕食時に岩手県のメニューを取り入れた「お一人様クッキング」を行いました。これは、岩手県の久慈拓陽支援学校との交流を兼ねており、岩手県の郷土料理を舎生が調べ、たくさん出た中から今回は、「じゃじゃ麺」「ちいたんたん」「へっちょこだんご」のメニューを選び、各自で調理をしました。

 じゃじゃ麺の麺を茹で、麺の上にたれや野菜をのせて食べました。麺のゆで時間も気にしながら作ったり、分らないことは、先生に聞いたりしながら活動していました。

「美味しかった。」「楽しかった。」「じゃじゃ麺が辛かったです。」などの感想が聞かれました。また、久慈拓陽支援学校の方にも、島根県の食べ物の「シジミ汁」や「島根の魚を使った鍋」なども食べてみてほしいなと話していました。なかなか他の県の郷土料理に触れる機会がないため、良い経験となりました。

12345678910