校長あいさつ

令和7年度の学校運営については、以下をご覧ください。

「グランドデザイン」 「学校運営方針」

石見養護学校のホームページをご覧くださりありがとうございます。
校長の松島大吾(まつしま だいご)と申します。よろしくお願いいたします。
本校は邑南の豊かな自然の中で、地域の暖かい人々に支えられている学校です。
アットホームな雰囲気の中で、将来に向けてしっかりと色々な学習に取り組んでいきます。

今年度も重点目標である「対話」を通した学校づくりに取り組みます。
・児童生徒のコミュニケーション力を高め、相手を思いやる気持ちや理解しようとする姿勢を育てます。
・教職員は人権意識を高め、お互いを尊重し合いながら、安心できる関係性の中で対話ができる集団を目指します。

本校周辺には4つの施設が集まっており、四つ葉のクローバーに象徴される「幸せ」を願って、一帯は「四ツ葉の里」と呼ばれています。大きな願いとして、この四ツ葉の里で「四方よし」の学校になっていきたいと考えています。
まずは学校が「四方よし」(児童生徒よし、保護者よし、地域よし、教職員よし)となって、学校全体のウェルビーイング(総合的な幸福と充実)を社会や地域に広げていけるといいなと日々思いながら、「日々是好日」の気持ちで毎日励んでいきます。

【 ~四ツ葉の里で四方よしの学校づくり~(四と四でしあわせな学校づくり) 】

学校入口

校長イラスト

 

 

      

 

 

 

 

 

 

 【学校入口】

学校近くの中野の桜並木

【学校近くの中野の桜並木】