高2総合的な探究の時間 日貫小との生物調査、観察活動
2025年07月03日
7月1日(火)、本校高等部2年生が、日貫小学校の3・4年生、アクアスのみなさんと一緒に、日貫川での生物調査と観察活動を行いました。
この活動は、将来、地域社会の一員として生活する仲間として、地域の自然環境や課題を共有し、課題解決に向けてともに活動することを目的としたものです。
当日は川に入り、サワガニやカワムツ、ドンコなど、たくさんの川の生きものを見つけることができました。特にカワゲラやヒラタカゲロウなどの「指標生物」も確認でき、川の水がきれいであることが分かりました。生徒たちは、小学生と協力して生きものを探したり、名前を調べたりしながら、水質や生態系について学ぶことができました。
また、事前学習で準備した「アユクイズ」を小学生に向けて実施しました。自分たちで考えたクイズを出題し、小学生が元気に答えてくれる様子を見て、生徒たちは達成感を感じていました。